足立としゆき夢だより【第87号】をお届けします

皆さん、こんにちは。
足立としゆきです。

11月1日に開会した第195回特別国会が、12月9日閉会いたしました。

今国会では、12月7日に参議院国土交通委員会で質問の機会をいただきました。
ちょうど予算編成作業のタイミングでしたので、今年度頻発した水害・土砂災害を踏まえ、国土交通省に対して、激甚化・頻発化する災害に対応するためしっかり事前防災に努めること、地球温暖化に伴う気候変化を考えると災害復旧に当たって原形復旧ではなく再度災害防止など改良復旧に改めること、流木対策を進めること、災害時にも信頼度の高い高速道路のミッシングリンクの解消と四車線化を推進すること、孤立地域を生じさせない道路の強靭化を推進することなどを求めました。
また、災害時の入札契約に当たって迅速な対応が必要なことから、随意契約や指名競争入札を推進することを強く求めるとともに、建設産業の皆さんが災害対応で果たしておられる役割の重要性を強く訴えました。
さらに、財務省に対して、平成30年度の当初予算の大幅増額と平成29年度予算への大型補正の必要性を強く訴えました。

また、その前日の12月6日に参議院憲法審査会でフリートーキングの審議が行われ、私からはこれまでの災害対応の経験から、首都直下地震や南海トラフ巨大地震などの超巨大災害に備え憲法に緊急事態条項を規定すること、四国地方整備局長として勤務した経験から参議院議員選挙で導入された徳島県・高知県の合区を解消することなどを訴えました。

国会閉会直後の12月10日、大阪府高槻市で新名神高速道路の高槻JCT・IC~川西IC間23,7kmの開通式典が開催され、22名の衆・参両院議員とともに出席し、ご挨拶をさせていただきました。これまで、私自身様々な式典を企画したり、出席させていただくなどしましたが、合計23名と国会議員がこんなに多く出席し、式典の壇上やテープカットが二列になっていたのは初めての経験でした。なお、挨拶は制限時間1分でした。
式典後のパレードは、NEXCO西日本の前川常務の車に同乗させていただきました。新しい道路は、LEDをたくさん使った最新式のもので、スピードを維持するためのペースメーカーライトも設置されていました。また、トンネル内の監視にも力を入れておられ、走行ロボットカメラや、180度の視野を持つ双眼監視カメラなどが設置されていました。素晴らしい道路で驚きました。ありがとうございました。
なお、残りの川西IC~神戸JCT間は今年度末に開通するとのことでした。

さて、最近の動向を紹介します。

【国会関係】
国会関係では、11月29日、30日、参議院の予算委員会が行われました。私も29日と30日の午前中、質問する自民党議員の応援などに出席いたしました。
また、30日午後には、外交防衛委員会に差し替えで出席いたしました。
12月6日、参議院憲法審査会でフリートーキングの審議が行われ、私も意見を述べました。
7日には、参議院国土交通委員会で質問をさせていただきました。

【自民党関係】
自民党関係では、補正予算を含め予算編成や税制改正の動きが活発化しており、私も、国会での質疑に加え、国土交通部会や国土強靱化推進本部など機会があるごとに、当初予算の増額と大型補正予算の編成の必要性、関連税制の必要性などを訴えました。

なかでも、11月28日、ITS推進・道路調査会で物流面の働き方改革にも資する高速道路のミッシングリンクの解消・四車線化を推進するよう要請しました。また、下水道議連の財務省予算要望に同行し、頻発する水害・土砂災害に対応するためにも浸水対策に寄与する下水道整備の推進をお願いしました。

29日、所有者不明土地等に関する特命委員会幹部会では、国土交通省の法制化に向けた取り組みを評価するとともに、収用法の手続きのより一層の円滑化の推進をお願いしました。また、環境・温暖化対策調査会合同会議では、気候変動の適応策のさらなる推進を要請するとともに、災害時の廃棄物処理の円滑化をお願いしました。

30日は、道路関係で山陰近畿自動車道整備促進決起大会、播磨臨海地域道路整備促進議連に出席して、それぞれの事業促進を訴えました。山陰近畿自動車道の決起大会には、京都北部や兵庫県北部から地域の建設業の皆さんも多数駆け付けて来ておられ、熱気溢れる大会となりました。

12月1日、阪神湾岸地域高速道路網整備促進議員連盟の総会が開催され、出席しました。阪神湾岸の議連は私が事務局長を仰せつかっており、進行役を務めました。湾岸西伸部、名神湾岸連絡線、神戸西バイパス等の推進に頑張ります。
続いて国際協力調査会に出席し、地球温暖化対策や防災・減災面の日本の役割の大切さを訴えました。

その他、品確議連や憲法改正推進本部、全国治水砂防促進大会、海岸保全整備推進議連、都市公園緑地等整備促進議連・都市公園緑地対策特別委員会合同会議、南海トラフ地震等に対する緊急防災対策にかかる講演会、中央自動車道渋滞対策促進大会、国土・建設関係団体委員会役員会、北陸新幹線建設促進決起大会、2025年大阪万博を実現する議連、兵庫県連女性局中央研修会などに出席するとともに、治水議連や道路・ITS調査会の財務省要望にも同行しました。

また、山本順三君を励ます会、高野光二郎「3回目の国政報告会inTOKYO」、たけい俊輔君と共に歩む会に出席させていただきました。また、和歌山県選出衆議院議員の当選祝賀会にも出席し、ご挨拶をさせていただきました。

【都内の催し】
11月24日、全国建設業協会の全国会長会議が都内であり、脇雅史前参議院議員、佐藤信秋参議院議員とともに出席してご挨拶をさせていただきました。続いて、全建幹部による自民党の塩谷立選対委員長への要望に、佐藤信秋参議院議員とともに立ち会いました。夕方には、全建の関東ブロック会長会議の懇親会に出席して、ご挨拶をさせていただきました。

27日、全国防災協会の理事懇談会に出席しご挨拶をさせていただくとともに、災害復旧促進全国大会に出席してご紹介をいただきました。
夕方には、ダム建設功績者表彰式典及びダム工事総括管理技術者認定証授与式に出席し、ご挨拶をさせていただきました。四国地方整備局の頃にお世話になったNPO早明浦プロジェクトの皆さんや、ダム屋仲間がたくさん出席しておられ、楽しく過ごさせていただきました。

29日、日本補償コンサルタント協会創立40周年記念式典に出席してご挨拶をさせていただくとともに、京都府議団の国交省要望に同行しました。夕方には、京都府議団懇談会に出席してご挨拶をさせていただきました。

30日夕方には、全国の地方整備局で直轄ダムの建設に携わったダムの技術屋の皆さんの連絡会の立ち上げをお願いしており、その幹事の皆さんの懇親会が開催されましたので出席させていただきました。

12月1日、全国建設青年会議の全国大会に出席してご挨拶をさせていただきました。全国から500名近い皆さんにお集まりいただき、大いに盛り上がりました。

その他、全日本トラック事業政治連盟のパーティ、日本機械土工協会受章等祝賀会等に出席し、ご挨拶をさせていただきました。

【地方の催し】
地方にも引き続き伺っており、11月25日、神奈川県清川村の宮ヶ瀬ダム湖畔に伺い、ジャンボ・クリスマスツリーの点灯式に出席してご挨拶をさせていただきました。
この催しは、私がダム工事事務所長を務めた宮ヶ瀬ダムの移転者の皆さんが、地元の清川村とタイアップして地域活性化を目的として行っているもので、点灯式では懐かしい皆さんと再会することができました。点灯式は32回目で、私が事務所長を務めた平成4年以前から続いており、年々洗練されて来ています。12月25日まで開催していますので、ぜひ皆さんも足を運んでみてください。

26日、鳥取空港経由で兵庫県北部に伺い、JR山陰線の余部橋梁に設置されたクリスタルタワーのオープニング式典に、谷公一衆議院議員とともに出席しテープカットをさせていただきました。
このタワーは、昭和61年に猛烈な風により発生した列車転落事故を契機に、平成22年8月にコンクリート橋に架け替えられた余部橋梁に、地元の皆さんが40mも歩いて上がらなければならなかったことから新たにエレベーターを設置することとし、それをクリスタルタワーとして公開したものです。
「道の駅あまるべ」にも隣接しており、観光の名所としても期待されています。皆さんもぜひお立ち寄りください。

続いて、地域高規格道路の山陰近畿自動車道の一部を構成する自動車専用道路「浜坂道路」の開通式に谷公一衆議院議員、末松信介参議院議員とともに出席し、ご挨拶をさせていただきました。私の母が兵庫県北部の朝来市であることからお声をかけていただきました。
この道路は、新温泉浜坂IC~余部IC間9.8kmを結ぶもので、これにより新温泉浜坂IC~佐津IC間の21.3kmが供用し、日本海沿岸部の物流や観光面で大きな役割を果たすものと地域の皆さんも大いに期待されています。

12月3日、高知県宿毛市に伺い、四国地方整備局が建設中の横瀬川ダムの定礎式に牧野たかお国土交通副大臣、山本有二衆議院議員、高野光二郎参議院議員をはじめ6名の国会議員の先生方とともに出席し、祝辞を述べさせていただくとともに、定礎の儀のうち「斎鏝(いみごて)の儀」を執り行わせていただきました。
このダムは、民主党政権下のダム検証により、私が四国地方整備局長の際の平成21年に突然ストップさせられたダムで、私が水管理・国土保全局長の際の平成25年1月に「継続」を決定した思い出深いプロジェクトです。何とか、定礎までたどり着くことができ、関係の皆さんともども感激いたしました。
横瀬川ダムは、西松建設が施工を担当する高さ73.1mの重力式コンクリートダムで、西松建設の近藤社長も出席してご挨拶をされました。なお、四国地方整備局中筋川ダム総合開発事務所の高橋所長は、私が四国地方整備局長をしていた時に、一緒に仕事をしていたダム仲間です。これからも早期完成に向け頑張って欲しいと思います。

その後、梼原町に伺い、町長選挙の結果発表に立ち会いました。私も決起大会に参加した前副町長の吉田尚人さんが当選され、選挙事務所前で皆さんと万歳をすることができました。ありがとうございました。

12月9日、愛知県一宮市で木曽川左岸の起・小信中島(おこし・このぶなかじま)地区の堤防整備着工式が行われ、長坂やすまさ衆議院議員らとともに出席し、祝辞を述べさせていただくとともに、鍬入れ(くわいれ)を執り行わせていただきました。
私は、木曽川水系の河川整備基本方針の策定に本省河川計画課長として携わりましたし、中部地方整備局長としても勤務をいたしましたので木曽川改修とはご縁があります。お声かけをいただき、ありがとうございました。
なお、式典で地元の木曽川高校のブラスバンド部80名が素晴らしい演奏をしてくれました。全国的にもトップレベルで数々の賞を獲得している実力校とのことで、式典に花を添えていただきました。出席された皆様も大いに感激していました。

なお、私の日頃の活動を紹介するためFacebookページを開設しています。様々な写真により活動を紹介しておりますので、ご活用いただきたいと思います。Facebookページ名「参議院議員 足立敏之」、ユーザーネーム「@Adachi.Toshiyuki501」ですので、ぜひご覧ください。よろしくお願いいたします。